30代パパが育休1年のリアルを発信中!
お出かけ息抜き

「指宿白水館に泊まってわかった魅力|砂むし温泉・絶景・黒豚しゃぶしゃぶ」

お出かけ

育児休暇の合間に、妻と二人で鹿児島県最南端の温泉地「指宿(いぶすき)」へ息抜き旅行に行ってきました。

全国的にも珍しい天然砂むし温泉で有名なこの地は、古くから湯治や観光で人気のスポットです。今回宿泊したのは、温泉・食事・景色がそろう「指宿白水館」

アクセスや温泉の魅力、食事の感動を体験談とともにお届けします。


アクセス方法とおすすめの移動手段

車を利用する場合(最もおすすめ)

鹿児島中央駅から車で約1時間
国道を走りながら、右手に広がる鹿児島湾、天気が良ければ雄大な桜島が見える絶景ドライブが楽しめます。

旅館周辺には観光スポットも点在しているため、レンタカーを借りて移動するのがベスト
特に「知覧特攻平和会館」や「ひらかわ動物園」などは、車があるとアクセスが格段に楽になります。

これはひらかわ動物園です!

公共交通機関を利用する場合

鹿児島中央駅からJR指宿枕崎線で約1時間半、指宿駅下車後は徒歩約30分
荷物が多い場合や天候が悪い日はタクシーの利用が安心です。
※初めて行く方は、駅から旅館までの道のりを想像以上に長く感じるので注意。


宿泊料金と予約のポイント

今回の宿泊は楽天トラベルで予約。
**2人で57,000円(1人28,500円)**で、一泊二食付き&温泉入り放題(砂むし風呂は別料金)

白水館で泊まるなら、断然「海側の部屋」がおすすめです。
朝焼けに染まる海、夕暮れのオレンジが水面に反射する景色は、言葉では言い尽くせないほどの美しさ。

部屋の窓が大きいので、迫力満点でした。

ただし、人気シーズンはすぐ満室になるため、2〜3か月前の予約が安全圏
僕も2か月前に予約しましたが、残り2部屋でした。


チェックインは芋焼酎でお出迎え

白水館のロビーに入ると、まず目に入るのは高い天井と開放感あふれる空間。
荷物を預け、チェックイン手続きをしているとスタッフの方が「ウェルカムドリンクはいかがですか?」と案内してくれます。

選べるドリンクの中でも特におすすめなのが鹿児島名物・芋焼酎
一口飲んだ瞬間、芋の香ばしい香りと甘みが口いっぱいに広がり、旅の疲れがふっと和らぎます。
「これから始まる温泉旅が絶対楽しいものになる」──そんな予感がする瞬間でした。

ただし飲みすぎには注意です(笑)
僕は飲みすぎて軽く酔ってしまいました。
※お酒が苦手な方やお子様向けに、ソフトドリンクも用意されています

部屋の雰囲気と眺望

宿泊した部屋は、窓いっぱいに広がるパノラマオーシャンビュー。
朝は海から昇る太陽の光が部屋をやわらかく包み込み、夕方は波間にゆらぐ夕日がロマンチックな時間を演出します。

ホテルの外周は海辺を散歩できるようになっているので、外からも中からもどちらでも景色を楽しむことができます。

内装は落ち着いた和の雰囲気で、広々とした畳の空間です。


食事の魅力

朝食

朝食はビュッフェ形式で、和洋の豊富なメニューが並びます。
特に印象的だったのが鹿児島名物・さつま揚げ。揚げたてのふわっとした食感とほんのり甘い味わいがクセになります。

他にも地元野菜のサラダ、新鮮な魚介、デザートにはLady Bordenのアイスクリームも用意されており、朝からつい食べすぎてしまうほど。

夕食

夕食は「しゃぶしゃぶ会席」または「フレンチ」から選択。
僕はしゃぶしゃぶを選び、鹿児島黒豚の旨みを堪能しました。

会場は広々としており、大きなガラス窓越しにライトアップされた庭園を眺めながら食事が楽しめます。

飲み物に関しては別途注文です。

僕は結構食べる方なので、食後は館内の「麺屋二郎」で**辛とんこつラーメン(1,400円)**を追加で。

夜はカラオケやバーで過ごすこともでき、温泉旅館でありながらアクティブな夜も楽しめます。

大人数でも十分楽しめる施設ですね


温泉と砂むし風呂

白水館の大浴場は2階建て構造
1階は広々とした石造りの内湯で、湯けむりと柔らかな照明が幻想的な雰囲気。
露天風呂からは鹿児島湾を一望でき、潮風とお湯の温もりが全身を包み込みます。

名物の砂むし風呂は別料金(大人1,540円/子供1,100円)ですが、通常の温泉の3〜4倍の温浴効果があると言われています。
全身が温かい砂に包まれる独特の感覚は、ここでしか味わえません。

大浴場と通路がつながっているので、移動も簡単です。
今回は時間の都合で利用できませんでしたが、次回は必ず体験したいと思います。


宿泊のまとめ

  • ウェルカムドリンクで本場の芋焼酎が味わえる(ソフトドリンクもあり)
  • 車なら鹿児島中央駅から約1時間、公共交通機関なら約2時間弱
  • 海側の部屋は絶景!初めてなら必ず押さえたい
  • 食事は地元食材が豊富で朝夕ともに大満足
  • 温泉は景色・広さ・雰囲気ともに極上、砂むし風呂は別料金だが一度は体験すべき

工事中で日中は少し音が気になりましたが、夜は静かでぐっすり眠れました。
総合的に、初めて訪れる人にも胸を張っておすすめできる宿です。

鹿児島旅行の際は、指宿白水館で砂むし温泉と芋焼酎の贅沢時間をぜひ味わってください。

コメント

  1. カレン より:

    行ってみたくなりました

タイトルとURLをコピーしました