30代パパが育休1年のリアルを発信中!
夫婦で育児

プーメリーはいつから使える?実際に使って分かった使い方と効果

プーメリーはいつから使える?0か月から使える安心おもちゃ。実際に5か月の息子に使用して分かった効果や6つの使い方、メリット・注意点を紹介します。
育児グッズ

【体験談】スワドルで寝かしつけが劇的改善!最長6時間眠ったレビュー

「赤ちゃんの寝かしつけに悩むパパママ必見!スワドルを使った実体験レビューを紹介。最長6時間眠った効果やメリット・デメリットを解説し、購入を迷う方の不安を解消します。」
お出かけ

「指宿白水館に泊まってわかった魅力|砂むし温泉・絶景・黒豚しゃぶしゃぶ」

鹿児島・指宿白水館の宿泊レポート。名物の砂むし温泉や、芋焼酎のウェルカムドリンク、黒豚しゃぶしゃぶなど絶品グルメを満喫。初めての宿泊でも楽しめる魅力を写真付きで紹介します。
育児グッズ

プーメリーは必要?値段やメリットを徹底解説|赤ちゃんにおすすめのおもちゃ

出産準備で迷うプーメリー。新作と旧型の違い、価格、実際の効果をレビュー。寝かしつけや黄昏泣きにも役立つ人気おもちゃの魅力を体験談付きで解説。
育児の悩み

首が座る時期はいつ?3ヶ月で息子に見られた首すわりの兆候とは

「首がすわる」っていう言葉を聞くけど、いきなりすわるの?この記事では、息子の首が座るまでの実体験を書いていきます。以下のようなSTEPで息子の首はすわりました。STEP1:横抱きから縦抱きへSTEP2:ちょっとうつ伏せにしてみるSTEP3:...
夫婦で育児

パパの家飲み節約術|パック酒と炭酸水で月2,800円以上コストダウンした方法

家飲み費用が気になるパパ必見!缶ビールをやめてパック酒+炭酸水に変えるだけで、1杯あたり約85円→45円に節約。月◯円お得な家飲み術を具体的に紹介します。
夫婦で育児

【育休パパの飲み会ガイド】誘われたらどうする?夫婦で考える参加ルール

育休中に会社の飲み会へ誘われたら参加していい?実体験から条件付きで“アリ”なケースと“ナシ”なケースを解説。皮肉を言われて嫌な思いをした経験も紹介し、迷うパパの不安を解消します。
育児の悩み

育児に疲れたら、まずは外へ出てみよう。4ヶ月赤ちゃんとの散歩習慣

育児に疲れたママ・パパ必見!3ヶ月の赤ちゃんと過ごす育休中に、毎日の散歩で心と体をリフレッシュする方法を体験談を交えて紹介します。簡単にできる息抜き法で気持ちを軽くしましょう。
夫婦で育児

男性が育休1年取得!実際に周りから言われたことと本音

男性が育休を1年取得すると周囲からどんな反応があるのか?実際にかけられた言葉や批判、応援の声を体験談と本音で紹介。これから育休取得を考える方の参考になる内容です。
育児グッズ

赤ちゃんのよだれ・吐き戻しを防ぐスタイ4種類を使ってみた感想

新生児のよだれや吐き戻しに悩むママ・パパ必見!360度タイプを含むスタイ4種類の特徴とおすすめを徹底比較。使いやすさや洗い替えのコツも紹介。