30代パパが育休1年のリアルを発信中!
お出かけ

「指宿白水館に泊まってわかった魅力|砂むし温泉・絶景・黒豚しゃぶしゃぶ」

鹿児島・指宿白水館の宿泊レポート。名物の砂むし温泉や、芋焼酎のウェルカムドリンク、黒豚しゃぶしゃぶなど絶品グルメを満喫。初めての宿泊でも楽しめる魅力を写真付きで紹介します。
夫婦で育児

パパの家飲み節約術|パック酒と炭酸水で月2,800円以上コストダウンした方法

家飲み費用が気になるパパ必見!缶ビールをやめてパック酒+炭酸水に変えるだけで、1杯あたり約85円→45円に節約。月◯円お得な家飲み術を具体的に紹介します。
夫婦で育児

【体験談】育休パパの過ごし方|暇じゃない!リアルな1日スケジュール公開

「育休パパの1日をリアルに紹介。朝の家事から赤ちゃんの予防接種、夕方の黄昏泣き対応、夜の寝かしつけまで。暇どころか濃密で充実した育休の過ごし方を体験談ベースで解説します。」 
育児の悩み

黄昏泣きがつらい育休パパの対処法|原因と乗り越え方を体験談から紹介

黄昏泣きに悩むパパママへ。生後2か月半から始まり4か月で治まった体験談をもとに、原因・対処法・夫婦でできる工夫を紹介。育休パパの実体験から学べます。
育児グッズ

赤ちゃんのよだれ・吐き戻しを防ぐスタイ4種類を使ってみた感想

新生児のよだれや吐き戻しに悩むママ・パパ必見!360度タイプを含むスタイ4種類の特徴とおすすめを徹底比較。使いやすさや洗い替えのコツも紹介。
夫婦で育児

【新生児センター体験談】GCUに入院したわが子と向き合った日々|早産や低体重で不安な方へ

早産や低体重で新生児センターに入院したわが子の体験談。GCUでの過ごし方や面会ルール、不安を和らげるポイントを紹介し、赤ちゃんの入院に悩むパパママへ安心を届けます。
夫婦で育児

【育休中に差がつく!】新米パパが時間を有効活用する6つの習慣

育休中の時間を有効活用したい新米パパ必見!英語・AI・資産運用など6つの実践術を紹介。
育児の悩み

首が座る時期はいつ?3ヶ月で息子に見られた首すわりの兆候とは

「首がすわる」っていう言葉を聞くけど、いきなりすわるの?この記事では、息子の首が座るまでの実体験を書いていきます。以下のようなSTEPで息子の首はすわりました。STEP1:横抱きから縦抱きへSTEP2:ちょっとうつ伏せにしてみるSTEP3:...
夫婦で育児

【夫婦で育児】「よかった」と思えた瞬間5選

夫婦で育休を取得したリアルな育児体験から、心から「よかった」と感じた瞬間を5つ紹介。共働き育児のヒントが満載です。
育児の悩み

立ち会い出産は不安?パパ目線でわかる流れと感動体験

立ち会い出産に参加するパパの不安を解消!実際の体験談から、流れ・サポート方法・メリットをわかりやすく紹介します。