(本ページにはプロモーションが含まれています)
2025年ももう7月に突入ですね、、
皆さんはこの暑い夏どう過ごしていますか?
こんな暑い時期は風呂上がりの一杯がたまらないですよね♪
今回は「お酒」についてです。
これまでは、、、
これまで「缶」でお酒を買っていました。
しかし、値段がどんどん上がっていますよね、、、
ビール缶の350mlでも200円くらいしますし、チューハイなんかも僕は氷結を飲むので一つにつき200円近くします、、(ロング缶なので)
そして僕は、割とお酒が飲めるんです、、、
そう、出費が大きい。毎回購入していたら奥さんの目もあるため、心が痛い、、
家族の為にも、これからの貯金の為にも節約をしよう!と思いました。
ビールを辞めてみた
ビールを辞めてレモンサワーのパックを買うようにしてみました!!!
いや!お酒を辞めないのかよ!(笑)
お酒を飲むことは僕にとって幸せな時間なので、辞めれません。
購入したものは「こだわり酒場 レモンサワーの素」です。

これは1600円くらいでした。そして約36杯分。
普通のグラスに酒:炭酸=2:8でつくると大体36杯作れますよ。
どんだけお得か計算してみる
【酒】1800ml÷36杯=50mlが1杯分
1600円÷36杯=44.5円
【炭酸】500mL×24本=12000ml
12000ml÷300ml=40杯分(約36杯)
1430円÷36杯=40円
よって、1杯350mlあたり85円で完成!
缶で購入すると160円ほどするので80円の節約となる。
これが1パックで36杯分なので80円×36杯=2880円の節約に成功!!
炭酸はまとめ買いがお得
今回の節約には「炭酸」が欠かせません!
今まではスーパーで1本ずつ80円ほどで購入していました。
でも、毎回買いに行くのは正直めんどくさいですよね、、重いですし、、、
酒をパックで購入するのに合わせて炭酸をまとめ買いしてみました!
僕は楽天ユーザーなので楽天市場で購入しました。
500mlで24本を購入。
1430円なので1本あたりは60円。
味がいろいろ選べますが、これまでスーパーではレモン風味しか買ったことないのでレモン風味を購入。
購入してみてメリットは以下の通りです。
- ストックできる
- 自宅に届くので重くない
- 1本あたりの値段が安い
段ボールで届くので、必要な分だけを冷蔵庫へ放り込んでおけばOKです。
まとめ
今回は育児をしていく中で、「節約」を意識して飲むお酒を変えてみました。
お酒で節約することが出来るなら、奥さんも喜んでくれるので一石二鳥ですよね♪
全国のパパへ
これからも酒税をたくさん払っていきましょう(笑)
コメント